城陽市の土地価格相場は?今後の推移や家づくりにおすすめのエリアも紹介 | 京都・宇治市・城陽市・京田辺市の注文住宅ならグランライフ | 宇治市で工務店をお探しならグランライフへ

BLOGスタッフブログ

  1. Home
  2. /
  3. スタッフブログ
  4. /
  5. 城陽市の土地価格相場は?今後の推移や家づくりにおすすめのエリアも紹介

2024.05.09

城陽市の土地価格相場は?今後の推移や家づくりにおすすめのエリアも紹介

一戸建て住宅の土地探し

京都府の南に位置する城陽市には、鉄道の駅が近鉄、JR合わせて6駅あり、大阪府へのアクセスがよい都市です。散歩やサイクリングに適した緑豊かな公園や桜堤などが充実し、田舎と都会のちょうど中間のような魅力があります。今回は、そんな城陽市で家づくりをする際に気になる、土地価格やおすすめのエリアとともに家づくりのポイントを紹介していきます。一戸建て住宅を検討している方は、ぜひお役立てください。

▼ 目次

 

城陽市の土地相場は?エリア別に紹介

グラフとお金

地域の土地相場を知りたいときには、国が公表している公示地価や都道府県が調査している基準時価などを参考にすると土地売買の際の指標になります。はじめに、城陽市全体とエリアごとの土地相場を紹介していきます。

城陽市全域の土地相場

まず、2024年4月時点の城陽市全体の土地相場を見てみましょう。公示地価は坪単価で平均310,179円、前年からの変動率は+2.19%でした。基準地価は、平均342,419円で、前年からの変動率は+2.18%となっています。2023年のデータでは、宅地の平均価格は坪単価で約325,634円、商業地の平均価格は坪単価426,446円でした。

また、国土交通省が発表する土地のみの不動産取引価格を見てみると、2023年第1四半期の土地取引価格は、1坪当たり397,638円で、前年からの変動率は+6.47%となっています。

市内で最も価格が高い土地は、寺田駅から350m地点の「城陽市寺田西ノ口」で、2024年時点の公示地価は1坪当たり約469,421円です。そのほか近鉄京都線の久津川駅や長池駅周辺、JR奈良線の新田駅や城陽駅周辺で、2024年時点の公示地価が1坪当たり約346,887~392,148円となっています。

参考元:土地代データ|「京都府城陽市」

>>お隣の宇治市の土地相場や実際の売買事例についてはこちら

久世エリアの土地相場

久世エリアは、久世荒内や久世上大谷、久世北垣内などを含むエリアです。近鉄大久保駅や久津川駅、JR城陽駅などの駅が利用でき、利便性に富んでいます。地域には、2023年度の児童数が約570名と市内で最も多い城陽市立久世小学校があるほか、城陽南マルシェの会場となっている正道官衙遺跡公園など、人が集まるスポットも充実しています。

2024年4月時点に公開されている久世エリアの公示地価は、1坪当たり363,636円です。前年と比較すると変動率は+3.11%。エリア内のランキング上位3地点を以下にまとめました。

エリア 公示地価(坪単価) 最寄り駅(距離) 変動率
久世里ノ西 399,999円/坪 久津川駅(960m +3.42%
久世下大谷 350,413円/坪 新田駅(900m +2.91%
久世芝ケ原 340,495円/坪 城陽駅(700m +3.00%

このエリアにおける2023年の売買事例は、以下のとおりです。

面積 坪単価 最寄り駅(距離) 取引総額
40.8 30万円 久津川(16分) 1,200万円
40.8 49万円 久津川(8分) 2,000万円
66.6 45万円 久津川(8分) 3,000万円
48.4 37万円 新田(京都)(15分) 1,800万円

参考元:土地代データ|「城陽市久世」
参考元:城陽市立久世小学校|校長室から|「年度の初めにあたって」

枇杷庄エリアの土地相場

城陽市の南西部に位置する枇杷庄エリアは、南西部には木津川が流れ、自然豊かなエリアです。近鉄京都線富野荘駅周辺には、「スーパー山田屋富野荘本店」や「アル・プラザ城陽」があり、買い物にも不便はありません。また、久世小学校に続いて児童数が多い城陽市立富野小学校があり、子育て世帯も生活しやすいエリアといえるでしょう。

2023年の枇杷庄エリアの公示地価は、1坪当たり350,413円で、前年度からの変動率は+1.92%でした。

このエリアにおける2023年の売買事例は、以下のとおりです。

面積 坪単価 最寄り駅(距離) 取引総額
56 27万円 富野荘(9分) 1,500万円
25.7 46万円 富野荘(6分) 1,200万円

参考元:土地代データ|「城陽市枇杷庄」

寺田エリアの土地相場

寺田エリアは、「城陽市役所」や「城陽市立図書館」、1,300人を収容できるホールがある「文化パルク城陽」など、市の中心的な機能が集まる地域です。JR城陽駅周辺には「アクティ城陽商店街」と「JR城陽駅前商店街」もあり、買い物にも困りません。そのほか、「京都しらとり幼稚園」や「スマイル保育園城陽」、「城陽市立寺田小学校」「城陽市立城陽中学校」など教育施設も充実しています。

2024年の寺田エリアの公示地価は、1坪当たり412,011円で、前年度からの変動率は+2.63%です。

このエリアでは、2023年に以下のような土地の売買がありました。

面積 坪単価 最寄り駅(距離) 取引総額
37.8 62万円 寺田(京都)(7分) 2,300万円
33.3 48万円 城陽(9分) 1,600万円
49.9 51万円 城陽(9分) 2,500万円
45.4 27万円 城陽(23分) 1,200万円

参考元:土地代データ|「城陽市寺田駅」
参考元:国土交通省|不動産価格(取引価格・成約価格)情報の検索・ダウンロード

 

城陽市の土地相場は今後どうなる?

グラフとお金

土地価格は、人口との関連性が高いといわれており、人口密度が高い地域ほど住宅地や全用途の地価が高い傾向にあります。城陽市の人口は、2015年に約76,800人でしたが、徐々に減少してきており、国立社会保障・人口問題研究所によると、2045年には約48,200人まで減少するという見通しが立てられています。しかしながら、世帯数は増加傾向にあるため住宅地の需要は増えると考えられるでしょう。

また新型コロナウイルスの影響や社会情勢などの影響により、ここ数年土地相場は上昇傾向にあり、とくに、利便性がよい駅周辺エリアは価格の上昇が見られます。ただし、人口減少の影響を受け、郊外では将来的に土地価格の低下が考えられるでしょう。

参考元:国土交通省|【参考】住宅地地価と人口の関連性
参考元:国立社会保険・人口問題研究所|26.京都府|将来の男女5歳階級別推計人口(2015年は国勢調査による実績値)|城陽市(Excelデータ)

 

城陽市で家を建てるのにおすすめのエリアは?

地図の上で不動産の場所を選ぶ若い男女

城陽市は、駅が多く、京都市内へのアクセスが良好なのが魅力です。また、さまざまな施設が充実しており、市内で十分にアクティビティや買い物なども楽しめます。そんな城陽市で家づくりをするのに、とくにおすすめのエリアを紹介します。

城陽インター周辺エリア

主に車を利用する方は、城陽インターに近いエリアがおすすめです。国道24号線沿いには、「ジョーシン城陽インター店」や「ユニクロ京都城陽インター店」があります。また城陽インターを利用すれば、「コストコホールセール京都八幡倉庫店」や「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」、「関西国際空港」などへのアクセスも比較的短時間で行えます。

久世周辺エリア

久世周辺エリアは、子育て世帯におすすめのエリアです。城陽市立久世小学校が近くにあるため、子どもが通うのにも便利です。また、城陽市立久世保育園や西の里保育園もあります。さらにJR城陽駅や近鉄久津川駅、近鉄大久保駅が近いため、子どもが成長し、中学校や高校に進学する際にも便利でしょう。小さな公園など、子どもが遊べるスポットも充実しています。

久津川駅周辺エリア

久津川駅周辺エリアは、電車での通勤・通学をする方におすすめです。隣駅の大久保駅は、近鉄の急行列車が止まるため、乗り換えによっては25分程度で京都駅まで行くことが可能です。駅の前には「スーパー山田屋久津川店」があるため、駅利用時に立ち寄ることもできます。

 

城陽市で家づくりをするときのポイント

グレーの外壁とくぼみの空間にあるウッドデッキテラス

最後に城陽市で家づくりをする際のポイントを紹介します。

駅周辺は狭小地もおすすめ

狭小地とは、狭い土地のことで、一般的に15~20坪程度の土地のことをいいます。整形地以外に、三角形や台形などの不整形地も多くあります。駅に近いエリアに多く売り出されている傾向にあり、利便性がよい点がメリットです。間取りのアイデア次第でしっかりと居住空間を得られるため、最近では、敢えて狭小地を購入する方も少なくないといいます。

城陽市でも、久津川駅から徒歩約14分の距離に位置する約16坪の土地が、2023年に630万円(坪単価37万円)で取引されています。

狭小地で家づくりをする際には、3階建てにしたり、ロフトスペースを活用したりすることで、十分な居住空間を確保できるでしょう。大きな窓を設けるのが難しい場合は、採光のために天窓や吹き抜けを取り入れる工夫をすると開放感が出ます。また可動式の間仕切りやデッドスペースに収納を設けるなどして、限られた空間を有効に活用するとよいでしょう。
グランライフは、理想の家づくりはもちろんのこと、「よい土地を見つける」ことから住まいのプロが、しっかりサポートいたします。

平屋を検討するなら広めの土地を用意しよう

平屋を建てるときの坪数は、1人当たり8~10坪を目安にするのがおすすめです。子どもの年齢や性別、ライフスタイルにより多少異なりますが、夫婦2人と子ども2人の場合で、30~35坪程度あるとよいでしょう。

 

城陽市での注文住宅づくりはグランライフへ相談ください!

大開口と吹き抜けのあるリビング

田舎と都会の中間点のような城陽市は、京都市内へのアクセスがよいだけでなく、教育施設も充実しており、子育て世帯も住みやすいエリアです。城陽市や京都宇治、京田辺市周辺で家づくりをサポートするグランライフでは、原材料費や手間賃、経費を意識して材料の仕入れや外観・仕様のルールなどを考えています。コストダウンを意識したプランニングや、建築家との打ち合わせ回数を必要最低限の3回に設定することで、手が届く価格でデザイン性や機能性に富んだ家づくりを提供。さらに資金計画や土地探しまで、幅広くサポートします。城陽市周辺で注文住宅を検討中の方は、ぜひグランライフへご相談ください。

>>城陽市の土地で理想の家づくりをするならこちら

 

記事監修者:宅地建物取引士 日向 美香
元パティシエ。不動産業界に転職後は、都内23区で収益用の土地やビルの売買再販を経験。
その後一都三県の中古区分マンションの買取再販を経験。現在は全国各地にある、工務店の集客支援のため、土地の仕入れを行っています。


【おすすめのイベント】
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。

【Instagram】
こだわりの施工事例をご紹介します。
instagram